そうだ。
ブログ向きのネタがあったんだ。
発信地 : 川崎市
状態 : バナナ積み待ち
気を付けろ、長ぇぞw
去年の2月頃、大雪降ったよね。
あの日、松本から積んで千葉北行きだった。
積み込み台数が多いのと雪の影響で、積み上がったのは夕方の17時頃、すでに中央道は全線通行止め、国道20号は死んでると読んで長野に向かう。
途中何があるかわからないから、隣の豊科市、じゃなくて今は安曇野市か?燃料を満タンにするべくガソリンスタンドに向かう。
普段なら40分ほどの距離が全く進まない。
結局スタンド出たのが21時頃w
国道19号で長野に向かうも、ハマったヘタクソや事故に道を阻まれ、長野市入りしたのは深夜0時。
ちなみに普段なら小一時間で着く。
そしてその頃には上信越道も通行止めがかかる。
仕方がないから国道18号で高崎を目指すも、軽井沢の手前で渋滞の後尾に着く。
頭の上に道路情報の電光掲示板があって、そこには
「碓氷峠 全面通行止」
終わった。
長野県から出れん。
運転手の習性で迂回路を脳内検索してしまう。
国道254号 内山峠は?
逆に中之条から渋川方面は?
……碓氷峠ですらムリなのに通れるわけないw
打つ手がなくなった。
どうせしばらく動きはない。
イスを倒して少しウトウトした。
目を覚ますと午前6時。
これまた運転手の習性で、目覚めて辺りが明るいととりあえず焦るw
雪はやんでるな。
前には同じ4t車、まだ状況は変わってない。
次に横を見てギョッとする。
……なんか地面近ぇ。
窓から顔出して、後ろ振り向いたの図
アオリから下全部雪www
なんだそりゃw
慌ててドア開ける。
が、開かないw
無理矢理揺さぶって開けて、外に飛び降りると、ズボンのベルト辺りまでズボズボっと雪に埋もれた。
辺りを見回して愕然とする。
ここ軽井沢だぞw
たった数時間だぞw
北海道じゃねぇんだぞw
会社に連絡する。
かくかくしかじかでこれこれこうなってます。
1000%明日には着きません。そしてまた寝る。
お昼少し前に目を覚ます。
エンジンの熱気でだいぶ雪が下がって(湿気でつぶれて沈んでいく)、タイヤが見えるようになった。
ここって確か、少し下るとコンビニあったな。
歩いて行ってみた。遠いw
予想はしてたが、弁当・惣菜・パン関係はスッカラカン。
とりあえず2Lペットで水とお茶、あとは残ってるカップ麺とスナック菓子を大量に買ってきた。
車に戻って事件が起こる。
虫の知らせで積んでおいたトラック用湯沸かしポット、電源コードもしっかり取っ手に結んでおいた。が、どう見ても差し込みの形状がおかしい。
これさぁ
ノートPCのアダプターの半分じゃね?www
お湯は使えないな。うん。
ヤケクソでカップラーメンに天然水を流し込む。よく冷えている。
試しに20分くらい放置しておいたらそれなりに麺が戻されて食えそうだ。
フタだって閉めなくていい。取っちゃっても構わない。
多少芯の残ったポリポリ感がスナック的で悪くない。脂が固まりで浮くが我慢するなり口のなかで溶かして味わうなり、その辺はうまくやるw
塩味やシンプルな正油味がおすすめ。味の濃いやつ、脂が多いやつでこれをやると軽い拷問になる。
ちなみにこれ、
水ラーメン事件とかっつって、未だにからかわれるネタになっている。
回りには知ってる車もチラホラ見えた。
やっぱりみんなハマったか。
うちの車も、俺の10キロ先に一台、数キロ後ろにも一台、群馬側からこちらを向いて、松井田辺りに一台、安中市内にも一台。
LINEなんかで他の連中と状況報告しあってこの日は終了。
ー 2日目 ー
事務所の連中からLINEが来る。
そっちどうなった?と
とりあえず荷主と相談して、その荷物月曜着になったから、と。
なーんにも変わってねぇよと、この画像を叩き返す。
自衛隊が窓を叩く。
「状況を見て回ってます。体調はどうですか?困っていることはないですか?」
特に大丈夫。
「飲料水はありますか?」
あるよ(たっぷり)。
「水をお配りしてるんですが、どうですか?」
ください。
500mlの天然水げっと。
水は命。
ー 3日目 ー
仲間に様子を聞く。
俺の前のやつ、
自衛隊が食料を配っているので、とりあえず食うには困らないと。そうかそれなら安心。
俺の後ろのやつ、
近所の住民が大勢、おにぎり握って配って歩いてくれてるらしい。まだあったかいと。
ありがたいねぇ。身に沁みるねぇ。
松井田のやつ、
すぐ横に昔からあるドライブインがあるんだけど、トラックの運ちゃんみんな困ってるだろうと店開けてくれてるんだって。温かいもの食べれてると。
ありがたいねぇ。
安中のやつ、
あいつ街中だから多分死なねぇよ。ほっとこう。店とか色々あるし。
結局水ラーメンとポテチで食い繋いでんの俺だけかw
ー 4日目 ー
事務所からLINE。
画像が送られてきた。
ネットの新聞に載ってるって。
サイズ小さいかも。携帯でこれ書いてるからわからん。
どーこだ?
もうちょい引きの画像。
さあどこだ。
国道18号線、登坂車線のある3車線の区間。
かろうじて1車線分だけ除雪されているが、その部分でも、トラックでは登れないくらいの積雪。行き場を失ったやつが無理矢理登って来て、せっかく確保されてる1車線を潰すw
どこ行ってもそんな感じだから、この辺の住民も皆歩いて買い物に行く。
ここさぁ、日が沈むと真っ暗なんだよ。
誰が始めるでもなく、地元の人が歩いて来ると、トラックがサイドマーカーを点灯して道を照らす。俺も真似をする。この道全体がマーカーリレーみたいになるw
雪が溶けて凍っての繰り返しで、とても滑るのだ。
この頃になると、地元の人とも仲良くなる。
軽井沢ってところは、いくら積もってもせいぜい30センチ。ところが今回は、多いところで1メーター越えたらしい。年寄りが驚いてたくらい。この地域の歴史にこんな積雪の記録はないって。
例えば長野でも、信濃町とか、栄村や野沢温泉みたいな豪雪地なら、まだもう少し対応出来るんだろう。
普段降らないところにこれだけ降るとどうにもならない。そもそも除雪車の数からして圧倒的に足らない。他所から持ってくるにも、その道中どこもこんな状況なんだから。
この日の晩から事態が急展開して、さんざん苦労しながら千葉に向かったんだけど、とりとめなく長くなるから書かないw疲れたwww
結局確か、木曜の夕方着いた記憶があるんだけど……
今回の教訓
カップラーメンって、お湯で作ると凄く美味い。道王のパーツはどこだったでショー!
さーぁお待ちかね答え合わせですよぉ。
よいこのみんなは(誰も読んでねぇけど)もちろんわかったよねぇ。
正解は!
間奏後に出てくる2回目のサビでしたー。
何が組み込まれていたかって?
道王の冒頭の3連部分、バッキングの節目に4音+6音の下降フレーズがありますねー。タラタタカタタラタターってやつです。あれが入ってたんですねー。
ちょっと簡単過ぎたかなー?
なにせこの曲の
一番のヤマ場にぃ、サビに挟み込むという大胆な手法でぇ、そして全員ユニゾンでぇ、しかも道王が半音下げとはいえAmという全くぅ~同じキーでぇ~組み込まれていたわけだからねぇ。
なに?
気づかなかった?
おぉぉい。
どぉゆうことだよぉ。
おかしいだろぉ。
注意力が足りないんじゃないのかぁ。
確かにねぇ、思いつきの域をでないアイディアだよぉ。いじってるうちにねぇ、お、アレがはまりそうだぁなんてねぇ、そのためにねぇ、すべてのパートの打ち込みデータを後ろにずらしてそこにスペースを空けてだよ、僕ぁ僕なりに考えてねぇ、そりゃあねぇ、あの名曲Dreamsのようなねぇ、あの素晴らしい完成度にはほど遠いよぉ。だけど僕ぁよかれと思ってねぇ、よかれと思ってやってんだ。なんだそれだけかよと思うかもしれないけどねぇ、この曲のヤマ場に他でもない道王のパーツが入るなんてのは僕にとっちゃ非常~に重要なことなんだよぉ。
じゃじゃじゃじゃぁ今回は僕の力量不足ってことでいいねじゃあ。僕の力が及ばなかったっていうことでね。そういうことでいいね?
よぉ~しよし。次は道王全部使ってやるからな~。そういうことであればこっちにだって考えはあるんだ。余すところなく使ってやるぞぉ。見てろぉ。
1. 無題
↑この始まりが懐かしくて堪らんwww
しかしすげえ雪だな。荷台の上にも大量に。
水ラーメンか。覚えておこう。
俺インスタントのワンタン好きだからワンタンでやってみるわ。
道王のパーツの答え聞いて頭で判ってても、いざ海王を聴くとそっちの世界の入っちゃって道王のこと忘れちゃうんだってww